X

【Bird】LAでの移動は電動ライドシェアキックボードスクーターが便利!

自分の住むWEST Los Angeles地区で頻繁に見かけるBirdという乗り物。
電動キックボード自体は前からよく見かけるんだけど、
ハンドルステーに誇らしげにBirdって書いてあるから目立つんだよね。

 

 

去年10月くらいには皆無だったのに、先週LAに戻ったら雨後の筍のように走ってる!
Birdっていうメーカーのキックボードかと思ってたんだけど、
使ってる人がみんなぎこちなくて借り物感がたっぷりw

ネットでググってみたところ、どうやら年末あたりから始まった電動キックボードスクーターのライドシェアだと判明!
こんなに流行ってるサービスを知らないなんて、まるで自分が浦島太郎になった気分だったw
現在、電動キックボードスクーターの数は1000台で、これまでにのべ25万人以上が利用したんだってー。

いまのところロサンゼルスがメインみたいだけど、
サンノゼやサンフランシスコ、ワシントンあたりでも広がってるみたい。

Birdに出資したCraft Venturesの共同創業者で、Birdの取締役に就任したDavid Sacksは下記のように話す。
「私はウーバーを去った後、交通分野の未来についてじっくり考えた。その結果、近距離移動用のEVこそがクルマの利用を削減する最適な方法だという結論に至った電動スクーターは、便利でエコだ。交通渋滞を緩和し、都市を快適にする。電動スクーターは、都市生活を改善する可能性を秘めている」

Birdの急速な事業拡大は交通渋滞が深刻なロサンゼルスにとってはWelcomeだよね!
同社に出資した投資家らも、電動スクーターのシェアサービスの可能性に期待してるからこそ、
Birdは、いきなり1500万ドルも調達できちゃったんだろうねー!


歩道にもたくさんのBird。
特にSantamonicaやSawtelleには多いみたい。

LYFTとUBERで役員をつとめた人が立ち上げたライドシェアらしいけど、
一気に全米で爆発的に普及しちゃうのがいかにもアメリカ。
日本だったら道交法の絡みで絶対にNGだよね。

新しもの好きな自分ですから、さっそく利用してみたよ!
まずはiPhoneのAPPストアでBirdアプリを検索。

だがしかし!
そんなアプリは皆無( ;∀;)

なんと、日本のAPPストアではまだローンチされていないみたい。
今のところアメリカのAPPストアでしかアプリを入手できまへん!

しかたなく別メアドを使ってアメリカ版のApple IDを取得してアメリカAPPストアで検索。
無事に取得完了!

最近はクレジットカードやiTuneカードを購入しなくてもID作れちゃうから楽チン!
このBird利用料はAPPストア経由の課金ではなく、アプリ自体にクレジットカードを登録して直接課金なのだ。
ちなみに、初回利用時のみ自動車ライセンスのスキャンを求められるんだけど、
当然日本の免許や国際免許だとNG。

GWや夏休みに遊びに来た人やアメリカのライセンスを持ってない人は、
誰かロサンゼルス在住の友達にでも免許借りてスキャンしてね!
1枚のライセンスで何人でもアプリ登録できちゃうよ~w

まず、アプリを開くとUBERのように自分の近くのBIRDが検索できちゃうのだ。

周りにBirdがうじゃうじゃ!
各Birdの充電状態までアプリ上で確認できるのが良いね。

BIRDのハンドルに付いてるQRコードにスマホアプリのバーコードリーダーをかざすとそこからスタートOK🙆‍♂️

時間や距離で課金され、事前にアプリに登録したクレジットカードから精算されるので簡単便利♪
料金は、基本料金が1ドルで、あとは1マイルごとに15セントが加算されるのみ。

左にブレーキ、右にアクセルがあり、一回キックして走り出すと後はアクセルでどんどん進む~💨

シルバーの丸いものはベル。

思っていたよりスピードが出て快適なんだけど、出足は電動モノにしては穏やかなのは仕様なのかしら?

自転車と同じ区分なので自転車レーンを使用OK、駐車も自転車と同じ場所なので料金もかからずパーキングを探す必要もなしで便利🅿
使った後はロックをし、このまま使い続けるか(その場合は課金継続)手放してしまってもOK。

使用後は次の利用者が見つけやすい場所に歩道をブロックしない状態で放置駐車して終了。

夜間にGPSを使ってBirdを回収し、充電して翌日早朝に再び路上に配置しているんだってさー。

ちなみに、壊れていたりバッテリーが無い場合はアプリをかざすとこんな表示。

Birdはエコで便利だから急速に普及するね‼
サンタモニカ周辺はメトロとBirdがあれば車の稼働率が下がるかもね。

これで少しはLAの渋滞も緩和されるのかな?w

荷物が積めないから観光客には辛いかもw


18歳以上しか乗れないはずなのにガキが乗り回してることが多いのは自己責任のお国柄かしら😆

乗り味は、サスペンションが無いしタイヤも堅いので歩道の段差などでハンドルに直接反動がくる。


でも、自転車専用道路やサンタモニカのビーチウオークは路面も良いので快適で楽しい\(^o^)/
ノーヘルや通行区分違反などBirdを狙った取り締まりもおこなわれてるみたいだけど、
そんなことに負けずにBirdには普及して欲しい!!!

街中には電気自動車用の駐車スペースや充電設備もどんどんできてるので、
LAの乗り物が全て電気依存されちゃうのも時間の問題かも???


そのうち人間も食事をせずに電気で生きられるようになったりして・・・w

てなわけで、さっそくサンタモニカとベニスビーチのボードウォークで乗ってみた!

去年まではセグウェーがたくさん走ってたけど姿を消してしまい、Birdがめっちゃ増えてた!
自転車やスケボーに混じって走るBirdは3割を超えてるんじゃないかな?

タンデムで走ってる人もけっこういるけど、公道じゃないからOKなのかな?
ベニスビーチやサンタモニカビーチでは、もはや定番の乗り物になってるねー。
レンタサイクル屋も強力なライバル出現だよw

ビーチサイドで止まって休憩していると、「もう使い終わった?」ってすぐに聞かれるので
大人気でBird争奪戦なのかも!

もしビーチウォークでBirdに乗りたいのなら、ちょっと離れた場所でGETし、
海沿いまで自走していくのがいいかも!

印象としてはサンタモニカの3rd周辺はかなり厳しいかなーと。
ベニスビーチのちょっと住宅街寄りやアボットキニー近辺には
Birdがたくさん停まってるステーションみたいなところもあったなー。

乗り終えたらアプリで「LOCK」をタップするとEnd rideできるよー。

すると、乗った経路や距離、時間、料金が表示される。
約30分、4マイル(6Kmちょい)乗って5ドルだから安いよね~!

2024年のLAオリンピックあたりにはBirdoがうじゃうじゃ走ってると予想。
次回はロサンゼルスのダウンタウンやビバリーヒルズ、ハリウッド方面の街中でも使ってみたい!

あと、新型機種も投入されたらしいので、それも試してみたい!!

以下は2018年5月25日追記

ついにBird新型機種を発見したので乗ってみたよ!

基本的なデザインは同じだけど、フレームが太くて無骨になったね。
おそらく、アクセルやブレーキのワイヤー類が内蔵されたからかな。
あと、ステップ下の厚みが薄くなったので、バッテリーもハンドルポストに内蔵か??

ハンドルまわりもすっきり!
右の青いボタンはアクセルで、左の白いボタンがブレーキ。
以前のモデルは通常の自転車みたいなブレーキだったので、ちょっと違和感。
前は自転車のベルが付いてたけど、それも消えちゃった。

ブレーキの効きは以前のモデルの方がリニアで良かった気がする。
新しいブレーキはボタンで電気信号を送ってるだけなのかしら。

 

ケツ周り。
ホイールやタイヤが一新されて格段にカッコよくなった!

なんと!デジタルメーターが装備されてる!
スピードや充電残量も出るっぽいな。

乗ってみた印象だけど、スピードの乗りや最高速度が以前ほどではない印象。
重くなっちゃったのかしらー?

で、やっぱりブレーキが甘く感じるな。
と、思いきや、リアタイヤを足で踏みつけるとブレーキが効くようになってる!

これは旧型には無かったけど、理に適ってるねw

それにしても、ビバリーヒルズからサンタモニカ、ベニス方面にかけて
Birdの増殖っぷりがハンパない!!

Bird Nestっていうステーション。街角にこんな感じでずらっと。

左の2台が新型Bird、右3台が旧型(ていうか現行かw)

新型は明らかにクールな印象!
これを撮影したのは夕方の散歩の時なんだけど、
どの機種もほぼ満充電だったので、明らかに供給過多かもねw
Birdが1万台を超えたっていうNEWSも見たけど、まだ周知が足りてないかも!

あと、ちょっとアプリの変化あり。

前はEnd rideをタップして終了だったけど、
最近は次のユーザーのために置いた場所でBirdを撮影するようになってた。

ユーザー向けというより、充電のために回収する業者向けのような気もするけど・・・w


街中にBirdが溢れてきたけど、ボロい個体も増えたなー。
QRコードが汚れて読み取れなかったり、こんなエラーが出るやつも。

あと、問題だなって思うのは利用者のマナー。


こんな風に歩道に散乱放置されてることも増えてきたねー。
これじゃ車椅子の方が通れないなどクレームも多いだろうな。
BirdがUBERのように認知され普及していくには避けて通れない問題な気がするな・・・。

Birdや他のライドシェアリング関連記事はこちら↓
LAで激増のWHEELS初試乗(米国免許が無い観光客でもOK)
またまた新種の電動ライドシェア発見!
シェアリング電動バイク「JUMP」に乗ってみた!
Bird以外にもライドシェア電動キックボードが乱立!
【Bird】LAでの移動は電動ライドシェアキックボードスクーターが便利!

あとコレ!電波ないところに行くときに絶対知っておくと便利なGoogleマップの使い方!
知らなきゃダサいよ
欧米旅行に行くときに知らなきゃ損する”Google マップ“の使い方!

Mango: